著明な脳浮腫を認めた劇症肝炎- page 3

昭和大学医学部第二内科

馬場俊之先生

聖マリアンナ医科大学第二病理学教室 前山史朗先生はまずこの症例の臨床経過を次のようにまとめた上で肝生検組織所見を下記の如くを解説しました。

(各サムネイル画像をクリックすると大きな画像が見えます、それぞれ60-80KB位あります。サムネイルはあくまでスイッチの役です、大きな画像の表示が終わったら、ブラウザー左上の戻るボタンで戻ってください。自分で見てから前山先生の解説を読むと良いと思います。また画像のクオリティーについてはもっと良くすることも出来ます。回線のスピードによって表示要する時間が変ってきますが、読み込みにもっと時間がかかってもクオリティーを上げた方が良いという意見があればお知らせください。)



肝生検;平成9年8月21日(発症後約40日)

標本;HE,Azan,HBsAgオルセイン&鍍銀の4染色


1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
13 14 15 16
17 18



病理組織診断;急性肝炎、架橋形成性壊死を伴う(重症型)

Acute hepatitis with bridging necrosis

病因;1. HBV(急性発症として血清学的所見は合致する?)

鑑別診断;HBVの上にさらに、

1.Giant-cell hepatitis (Postinfantile giant-cell transformation in hepatitis, by Devaney K, Goodman ZD & Ishak KG, in 1992)

2. Syncytial giant-cell hepatitis-sporadic hepatitis with distinctive pathological features, a severe clinical course, and paramyxoviral features (by Phillips MJ, et al in 1991)


[目次へ] [前のページ]


[Returnto Medical Meetings] [Return to Case Study]